介護士の採用・定着をInstagramで速く、強く。

介護×採用の専門チームが、応募と定着を伸ばします。

写真を送るだけで運用開始。月50,000円〜で採用に貢献。まずは無料相談から!

介護現場のイメージ

Caregramとは?

「応募が来ない」「人が定着しない」といった介護施設の課題を、 Instagram運用で解決するのがCaregramです。
現場に寄り添ったストーリーとビジュアルで共感を呼び、 採用効率と定着率を同時に引き上げます。

こんなお悩みありませんか?

応募数が伸びず、毎月1〜2件にとどまっている。

採用コストが高く、求人媒体費や紹介手数料がかさんでいる。

悩んでいる人物

SNS運用のノウハウが不足し、何をどう発信すべきか分からない。

工数が足りず、採用担当がSNSまで手が回らない。

Caregramが解決します

投稿代行(フィード投稿+リール動画 + ストーリーズ)

Caregramでは、介護施設の日常やイベント、スタッフの“人となり”を切り取ったコンテンツを制作します。
・行事 / レクリエーション / 利用者の笑顔 / スタッフ紹介など、1投稿で訴求ポイントを盛り込んだ投稿
・15~30秒のショート動画で「1日の働き方」「専門ケアの舞台裏」「研修風景」を紹介
週2~4回の継続的な発信により、求人サイトでは届かないロングテール層へもリーチ。
投稿ごとにエンゲージメント分析を行い、最も反響の大きいフォーマットを随時最適化します。

コメント・DM対応で興味をつなげる

Caregramチームは、投稿に寄せられるコメントやDMに対し、レスポンスを実施。
・よくある質問には定型Q&Aカードで回答
・個別の相談要望には施設見学予約リンクを添付
といったフォロー施策で、投稿をきっかけに生まれた興味を応募アクションへつなげます。

プロフィール誘導→応募フォーム

Instagramプロフィールは、まさに「採用窓口」
・「今すぐ応募する」ボタンを追加
・毎投稿キャプションの最後にCTAを必ず配置
・Linktree形式で複数リンクを一元管理することで、ユーザーが“2タップ以内”で応募ページに到達できる導線を設計。
クリック率は通常運用の3倍を記録しています。

ミスマッチを防ぐコンテンツ設計

入社後の離職を防ぐには「ありのままの現場」を伝えることが重要。
・リアル1day:朝礼から夜勤までのスケジュールを動画×フィード投稿で完全再現
・先輩本音インタビュー:入職理由や苦労話、仕事のやりがいを30分ヒアリングしダイジェスト配信
・制度・環境紹介:福利厚生や研修プログラム、休暇制度をわかりやすいインフォグラフィックで発信
これらで「入社前にギャップを埋める」ことで、SNS経由応募者の早期離職率を20%削減した実績があります。

CareGramにお任せいただける理由

採用ブランディングの実例

介護現場を理解した採用ブランディング経験

CareGramのディレクターは、介護施設で採用ブランディングを務め、 ヒアリングからコンテンツ企画、投稿運用まで一貫して管理。 採用担当者様の負担を大幅に軽減しつつ、現場の魅力を余すところなく伝えます。

「介護スーパーフライデー」立ち上げ

介護特化の新規事業「介護スーパーフライデー」を企画・運営。 SNS運用(Instagram / LINE公式アカウント)を担当して、 愛知県に特化した求職者の集客を成功させました。

介護スーパーフライデーの取り組み
マーケティング×介護の知見

介護現場×マーケティングの深い理解

介護現場での実務経験とデータ分析を組み合わせたアプローチで、 投稿フォーマットや配信タイミング、ハッシュタグ戦略を最適化。 定着率向上にも貢献したノウハウを余すところなく提供します。

料金プラン

ミニマムプラン

5万円 / 月額

フィード投稿 6本/月

リール動画 2本/月

ライトプラン

人気

7万円 / 月額

フィード投稿 12本/月

リール動画 4本/月

オンライン定例会(月1回/30分)

プレミアムプラン

9万円 / 月額

フィード投稿 20本/月

リール動画 6本/月

オンライン定例会(月1回/60分)

ご利用の流れ

1.無料相談

フォームから20秒で申込み。担当が当日〜翌営業日にご連絡し、初回打合せ日をご提案します。

1.無料相談

2.ヒアリング

オンラインで約10分〜30分。現場の魅力やNG、採用の決め手を整理し、候補者ペルソナ・投稿テーマ・運用体制(誰が何をするか)まで具体化します。

2.ヒアリング

3.プラン選定

目的別に3パターンをご提示。投稿本数・動画有無・定例会有無を比較し、初月の編集/投稿スケジュールとサンプル案までお見せします。

3.プラン選定

4.運用開始

貴社は写真を撮って送るだけ。弊社で画像を編集→投稿をワンストップで開始。プロフィールやハイライト整備、応募導線の最適化の改善まで伴走します。

4.運用開始

5.定着支援&継続改善

採用をゴールとせず、その後の活躍・定着まで見据えて定期レビューと改善を継続します。

5.定着支援&継続改善

よくある質問

Q

効果が出るまでどれくらいかかりますか?

運用開始後2~3ヶ月でフォロワーやいいねが増え始め、3~6ヶ月で応募数が平均1.8件→3.6件に増加するケースが多いです。月次PDCAで確実に成果を積み重ねます。

資料請求・お問い合わせ

施設名

必須

担当者名

必須

電話番号

必須